入浴剤レビュー

市販の入浴剤を不定期にレビュー。仕入れは基本的にドラッグストア、ハンズ、LOFT、三越伊勢丹を巡回。

潤い・バランス系

薬用入浴剤 百薬湯

【費用】 約308円 【香り】 薬の香りがする。パックを直接嗅ぐとレモンのような酸っぱい匂いがする。湯に投入後は匂いは強くはない 【肌】 身体が温まり汗をかいた 【評価】 ★★★★ 【総評】 パック式の中で最もおすすめできる入浴剤であった。匂いもしつこく…

ツムラのくすり湯 バスハーブ

【費用】 容量によりまちまち 最安約150円 【香り】 薬の香りがする。匂いは強め 【肌】 特に大きな効果なし。ぽかぽかする気配はする 【評価】 ★★★★ 【総評】 処方されている気分となる。安定感のある入浴剤で欠点が特にない。漢方の系統が好きな方に推奨す…

JUSO BATH POWDER ミルク

【費用】 約200円 【香り】 甘い匂いがする。匂いは強くはない 【肌】 肌がすべすべもっちりになる気はするが過度ではない 【評価】 ★★★ 【総評】 ミルクっぽさがあり、甘さ思考の方に推奨できる。重曹シリーズは匂いにも拘りあり、肌への効果も少なからず感…

CICAバスボール 45g

【費用】 約330円 【香り】 ヨモギらしく、結局は葉の香りがする 【肌】 特に大きな効果なし 【評価】 ★★ 【総評】 粉末タイプのCICAと同等と思われる。感想に変化はない。 CICA成分配合入浴料 - 入浴剤レビュー ビットスター アンプルーム CICA成分配合入浴…

越冬の湯

【費用】 約300円 【香り】 はちみつかゆずの香りがする。匂いは強くはない 【肌】 保湿はしていると思われる。特に大きな効果なし 【評価】 ★★ 【総評】 冬感を味わう、または蜂蜜が好きな方向け。 BEE HONEY (ビーハニー) 越冬の湯 350mL 入浴剤 ボディケ…

CICA成分配合入浴料

【費用】 約200円 【香り】 葉の香りがする。匂いは強くはない 【肌】 特に大きな効果なし 【評価】 ★★ 【総評】 肌荒れを防ぐのが目的であれば、長くこの入浴剤と向き合えばいつかは効果がでると思われるという所感。1回だと効果は薄い。 ビットスター アン…

水素入浴剤 プレミアム水素SPA

【費用】 約330円 【香り】 特になし 【肌】 若干しっとり、暖かい 【評価】 ★★★★ 【総評】 画像でも分かる通り、細かい泡がお湯を支配する。肌にもその泡が密着し満足感はある。 ウエルテック プレミアム水素スパ 35g 水素スパ Amazon